第14回 愛媛こども囲碁大会

第14回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・一般財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 令和6年3月3日(日)午前10時より
9時20分開場、9時45分受付終了
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27−1)
参加資格 四国四県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
一般財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 令和6年2月23日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

<参加クラス>
Aクラス(有段者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
Bクラス(段位者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
入門クラス(入門者対象)
 13路盤を使用し、各々6局対局し、5勝以上で者で決勝トーナメント戦を実施し、優勝・準優勝・3位を決定します。
<手合割等>
@一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Aコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
<持ち時間>
 持ち時間は対局時計を使用します。
 Aクラス:30分・秒ヨミなし。Bクラス:15分・秒ヨミなし。

☆参加人数により、競技方法・持ち時間を変更する場合があります。
表彰 優勝、準優勝、3位にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 ※駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
対象者にはお弁当があります。
保護者の方はお弁当をご持参下さい。

第13回 愛媛こども囲碁大会

第13回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・一般財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 令和5年3月5日(日)午前10時より
9時20分開場、9時45分受付終了
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27−1)
参加資格 四国四県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
一般財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 令和5年2月24日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

<参加クラス>
Aクラス(有段者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
Bクラス(段位者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
入門クラス(入門者対象)
 13路盤を使用し、各々6局対局し、5勝以上で者で決勝トーナメント戦を実施し、優勝・準優勝・3位を決定します。
<手合割等>
@一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Aコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
<持ち時間>
 持ち時間は対局時計を使用します。
 Aクラス:30分・秒ヨミなし。Bクラス:15分・秒ヨミなし。

☆参加人数により、競技方法・持ち時間を変更する場合があります。
表彰 優勝、準優勝、3位にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 ※駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
対象者にはお弁当があります。
保護者の方はお弁当をご持参下さい。
新型コロナウイルス感染対策として、対局当日は、マスクの着用・手指消毒をお願いします。
また、体調不良(発熱・せき等)の方は参加をご遠慮ください。

第13回 愛媛こども囲碁大会(延期)

第13回 愛媛こども囲碁大会(延期)

主催

愛媛銀行・一般財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 令和2年3月1日(日)午前10時より
9時20分開場、9時45分受付終了
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27−1)
参加資格 四国四県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
一般財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 令和2年2月21日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

<参加クラス>
Aクラス(有段者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
Bクラス(段位者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
入門クラス(入門者対象)
 13路盤を使用し、各々6局対局し、5勝以上で者で決勝トーナメント戦を実施し、優勝・準優勝・3位を決定します。
<手合割等>
@一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Aコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
<持ち時間>
 持ち時間は対局時計を使用します。
 Aクラス:30分・秒ヨミなし。Bクラス:15分・秒ヨミなし。

☆参加人数により、競技方法・持ち時間を変更する場合があります。
表彰 優勝、準優勝、3位にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 ※駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
対象者にはお弁当があります。
保護者の方はお弁当をご持参下さい。

第12回 愛媛こども囲碁大会

第12回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・一般財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 平成31年3月3日(日)午前10時より
9時20分開場、9時45分受付終了
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27−1)
参加資格 四国四県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
一般財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 平成31年2月22日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

<参加クラス>
Aクラス(有段者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
Bクラス(段位者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
入門クラス(入門者対象)
 13路盤を使用し、各々6局対局し、5勝以上で者で決勝トーナメント戦を実施し、優勝・準優勝・3位を決定します。
<手合割等>
@一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Aコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
<持ち時間>
 持ち時間は対局時計を使用します。
 Aクラス:30分・秒ヨミなし。Bクラス:15分・秒ヨミなし。

☆参加人数により、競技方法・持ち時間を変更する場合があります。
表彰 優勝、準優勝、3位にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 ※駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
対象者にはお弁当があります。
保護者の方はお弁当をご持参下さい。

第11回 愛媛こども囲碁大会

第11回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・一般財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 平成30年2月25日(日)午前10時より
9時20分開場、9時45分受付終了
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27−1)
参加資格 四国四県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
一般財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 平成30年2月16日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

<参加クラス>
Aクラス(有段者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
Bクラス(段位者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
入門クラス(入門者対象)
 13路盤を使用し、各々6局対局し、5勝以上で者で決勝トーナメント戦を実施し、優勝・準優勝・3位を決定します。
<手合割等>
@一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Aコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
<持ち時間>
 持ち時間は対局時計を使用します。
 Aクラス:30分・秒ヨミなし。Bクラス:15分・秒ヨミなし。

☆参加人数により、競技方法・持ち時間を変更する場合があります。
表彰 優勝、準優勝、3位にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 ※駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
対象者にはお弁当があります。
保護者の方はお弁当をご持参下さい。

第9回 愛媛こども囲碁大会

第9 回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・一般財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 平成28年3月13日(日)午前10時より
9時20分開場、9時45分受付終了
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27−1)
参加資格 四国四県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
一般財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 平成28年3月4日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

<参加クラス>
Aクラス(有段者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
Bクラス(段位者対象)
 19路盤を使用し、予選リーグおよび決勝トーナメント戦により優勝・準優勝・3位を決定します。
入門クラス(入門者対象)
 13路盤を使用し、各々6局対局し、5勝以上で者で決勝トーナメント戦を実施し、優勝・準優勝・3位を決定します。
<手合割等>
@一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Aコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
<持ち時間>
 持ち時間は対局時計を使用します。
 Aクラス:25分・秒ヨミなし。Bクラス:15分・秒ヨミなし。

☆参加人数により、競技方法・持ち時間を変更する場合があります。
表彰 優勝、準優勝、3位にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 ※駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
対象者にはお弁当があります。
保護者の方はお弁当をご持参下さい。
BACK

第8回 愛媛こども囲碁大会

第8回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・一般財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 平成27年3月8日(日)午前10時より
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27−1)
参加資格 四国四県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790−0004  松山市大街道3丁目2−3
財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 平成27年2月27日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

@参加者をA クラス(有段者対象)・Bクラス(級位者対象)・入門クラスの3クラスに分け、各クラス別に優勝・準優勝・3位までを決定します。
Aクラス=19路盤を使用し、トーナメント戦により、優勝・準優勝・3位を決定します。また、1回戦敗退者により敢闘賞を決定します。
Bクラス=19路盤を使用し、各々4局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
入門クラス=13路盤を使用し、各々8局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
ただし、参加人数により、競技方法が変更となる場合があります。
A手合割りは一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Bコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
C持ち時間は対局時計を使用し、Aクラスは30分・秒ヨミなしとします。Bクラスは20分・秒ヨミなし、入門クラスは対局時計を使用しません。
※持ち時間については、各クラスの参加状況に応じて変更する場合があります。
表彰 優勝、準優勝、3位・敢闘賞にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
☆大会参加者にはお弁当を用意いたします。
BACK

第7回 愛媛こども囲碁大会

第7回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・一般財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 平成26年3月16日(日)午前10時より
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27-1)
参加資格 四国四県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
一般財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 平成26年3月7日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

@参加者をA クラス(有段者対象)・Bクラス(級位者対象)・入門クラスの3クラスに分け、各クラス別に優勝・準優勝・3位までを決定します。
Aクラス=19路盤を使用し、トーナメント戦により、優勝・準優勝・3位を決定します。また、1回戦敗退者により敢闘賞を決定します。
Bクラス=19路盤を使用し、各々4局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
入門クラス=13路盤を使用し、各々8局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
ただし、参加人数により、競技方法が変更となる場合があります。
A手合割りは一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Bコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
C持ち時間は対局時計を使用し、Aクラスは30分・秒ヨミなしとします。Bクラスは20分・秒ヨミなし、入門クラスは対局時計を使用しません。
表彰 優勝、準優勝、3位・敢闘賞にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 ※駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
昼食は各自でご用意ください。
BACK

第6回 愛媛こども囲碁大会

第6回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 平成25年3月10日(日)午前10時より
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27-1)
参加資格 愛媛県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 平成25年3月1日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

@参加者をA クラス(有段者対象)・Bクラス(級位者対象)・入門クラスの3クラスに分け、各クラス別に優勝・準優勝・3位までを決定します。
Aクラス=19路盤を使用し、トーナメント戦により、優勝・準優勝・3位を決定します。また、1回戦敗退者により敢闘賞を決定します。
Bクラス=19路盤を使用し、各々4局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
入門クラス=13路盤を使用し、各々8局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
ただし、参加人数により、競技方法が変更となる場合があります。
A手合割りは一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Bコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
C持ち時間は対局時計を使用し、Aクラスは30分・秒ヨミなしとします。Bクラスは20分・秒ヨミなし、入門クラスは対局時計を使用しません。
表彰 優勝、準優勝、3位・敢闘賞にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 @参加者・同伴者の方の昼食は、主催者側が用意します。
A駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
BACK

第5回 愛媛こども囲碁大会

第5回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 平成24年3月18日(日)午前10時より
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27-1)
参加資格 愛媛県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 平成24年3月9日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

@参加者をA クラス(有段者対象)・Bクラス(級位者対象)・入門クラスの3クラスに分け、各クラス別に優勝・準優勝・3位までを決定します。
Aクラス=19路盤を使用し、トーナメント戦により、優勝・準優勝・3位を決定します。また、1回戦敗退者により敢闘賞を決定します。
Bクラス=19路盤を使用し、各々4局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
入門クラス=13路盤を使用し、各々8局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
ただし、参加人数により、競技方法が変更となる場合があります。
A手合割りは一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Bコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
C持時間は対局時計を使用し、各30分・秒ヨミなしとします。
ただし、入門クラスは対局時計を使用しません。
表彰 優勝、準優勝、3位・敢闘賞にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 @参加者・同伴者の方の昼食は、主催者側が用意します。
A駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますのでできる限り乗り合わせで来られるようお願いいたします。
BACK

第4回 愛媛こども囲碁大会

第4回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 平成23年3月6日(日)午前10時より
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27-1)
参加資格 愛媛県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 平成23年2月25日(金)  当日の受付不可
参加料 無料

試合方法

@参加者をA クラス(有段者対象)・Bクラス(級位者対象)・入門クラスの3クラスに分け、各クラス別に優勝・準優勝・3位までを決定します。
Aクラス=19路盤を使用し、トーナメント戦により、優勝・準優勝・3位を決定します。また、1回戦敗退者により敢闘賞を決定します。
Bクラス=19路盤を使用し、各々4局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
入門クラス=13路盤を使用し、各々8局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
ただし、参加人数により、競技方法が変更となる場合があります。
A手合割りは一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします(AクラスとBクラスのみ)。
Bコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
C持時間は対局時計を使用し、各30分・秒ヨミなしとします。
ただし、入門クラスは対局時計を使用しません。
表彰 優勝、準優勝、3位・敢闘賞にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 @参加者・同伴者の方の昼食は、主催者側が用意します。
A駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますのでできる限り乗り合わせで来られるようお願いいたします。
BACK

第3回 愛媛こども囲碁大会

第3回 愛媛こども囲碁大会

主催

愛媛銀行・財団法人愛媛棋道協会

共催

愛媛新聞社
後援 NHK松山放送局・南海放送・テレビ愛媛・あいテレビ・愛媛朝日テレビ・愛媛CATV
とき 平成22年3月7日(日)午前10時より
ところ 愛媛銀行研修所  電話(089)933-1111
(松山市南持田町27-1)
参加資格 愛媛県内 幼・小・中学生
参加申込方法 『郵便はがき』でお申込下さい
(参加者が複数の場合、一覧表での送付可)
@氏名(フリガナ)、A住所、B電話番号、C学校名・学年、D棋力、E参加クラス、
F同伴者の方の氏名・電話番号
宛先 〒790-0004  松山市大街道3丁目2−3
財団法人愛媛棋道協会宛
пi089)945-7668
参加申込締切日 平成22年2月26日(金)
参加料 無料

試合方法

@参加者をA クラス(有段者対象)・Bクラス(級位者対象)・入門クラスの3クラスに分け、各クラス別に優勝・準優勝・3位までを決定します。
Aクラス=19路盤を使用し、トーナメント戦により、優勝・準優勝・3位を決定します。
Bクラス=19路盤を使用し、各々4局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
入門クラス=13路盤を使用し、各々8局対局し、優勝・準優勝・3位を決定します。なお、順位が決定しない場合は、該当者によるトーナメント戦により決定します。
ただし、参加人数により、競技方法が変更となる場合があります。
A手合割りは一段(級)差1目とし、5階級差以上については2階級差を1目とします。
Bコミは6目半とし、持碁は白勝とします。
C持時間は対局時計を使用し、各30分・秒ヨミなしとします。
ただし、入門クラスは対局時計を使用しません。
表彰 優勝、準優勝、3位にカップ・賞状を贈呈します。
競技規則 日本棋院囲碁規約によるものとします。
その他 @参加者・同伴者の方の昼食は、主催者側が用意します。
A駐車場は愛媛銀行本店の駐車場を使用できます。
ただし、台数に制限がありますのでできる限り乗り合わせで来られるようお願いいたします。
BACK

愛媛棋道協会囲碁センターよりのおしらせ